月極駐車場のよくある質問|エヌケイワークス
質問文をクリック(タップ)してください、内容が開きます。料金について
料金は日割り計算してもらえますか?
申し訳ございません。1ヶ月を1日~同月末日として、1ヶ月単位での料金が発生します。
トップページに表示の料金以外にかかりますか?
敷金・礼金はかかりません。不動産会社を経由した場合に仲介手数料がかかることがあります。
料金支払の際の銀行振込手数料はお客様負担です。
連絡のためにお客様が使用した電話代、通信費、SMS費、郵送費はお客様負担です。
その他お客様のご依頼や過失で発生した費用はお客様負担です。
適格請求書(インボイス)に対応していますか?
申し訳ございません。インボイス非対応です。
また、表示されている料金はインボイス制度を考慮した金額です。
契約できる車種について
工事用車両や大型車両は利用できますか?
申し訳ございません。一般の乗用車を想定して区画を設定しているため、お断りしております。
おおよそ全幅180cm以下、全長480cm以下の普通自動車を想定しています。
また、共用部分(通路など)にはみ出し注意後も改善されない場合は解約をお願いすることもあります。
トラックは利用できますか?
軽トラックの大きさで荷台に積載していないことを条件に受け入れしております。車庫証明(自動車保管場所証明)について
契約と同時に車庫証明を発行してもらえますか?
申し訳ございません。現在、契約と同時の車庫証明は発行しておりません。
また、原則契約後6ヶ月以内の車庫証明の発行はできません。
車庫証明の発行に料金はかかりますか?
2024年12月31日までは料金をいただいておりません。2025年1月1日より2200円/1枚をお支払いただきます。
※保管場所使用承諾証明書の駐車場所有者の承諾署名欄の記入のみです。他は記入済みの状態でご用意ください。
解約方法について
解約はいつまでにする必要がありますか?
利用最終月の前月末日までに契約時に記入した携帯電話からSMSでご連絡ください。※5月末日までで契約終了したいときは、4月末日までに連絡してください。
その後ごちらから連絡用SMSで解約証明を送信いたします。
※滞納がある場合は原則解約できません。最終月のお振込み後にご連絡ください。
※解約せず連絡不能の場合、料金が毎月加算されます。
解約はどのようにすれば?
利用最終月の前月末日までに契約時に記入した携帯電話からSMSでご連絡ください。(契約者氏名・契約最終日・契約解除する意思表示)をお知らせください。
その後こちらから連絡用SMSで解約証明を送信いたします。
※滞納がある場合は原則解約できません。最終月のお振込み後にご連絡ください。
※解約せず連絡不能の場合、料金が毎月加算されます。
その他
タイヤや小型倉庫は置いても大丈夫ですか?
申し訳ございません。タイヤや倉庫を含めて車両以外は一時的にでも置いたまま車両から離れないでください。
家族や友人の車両を駐車しても大丈夫ですか?
基本的に契約者様の車両や申告済みの車両を駐車してください。ただし、一時的に契約者様の責任においてご家族等の車両を駐車することは問題ありません。
すぐに連絡が取れない他人の車両は不可です。
契約者以外が主として使用するために有償無償問わず貸したり、契約の権利を売却・移譲・委譲してはいけません。
駐車場から何らかの要請があった場合には契約者様に連絡をしますので、すぐに対処できるよう準備をしてから駐車させてください。
※法人契約の場合は契約の際に取り決めた内容によって、お客様の責任においてご利用いただきます。
無断で空いている枠に駐車したらどうなりますか?
無断駐車は民法上の不法行為にあたります。刑法上の威力業務妨害等にあたることもあります。もし無断駐車を発見した場合は証拠写真を撮影し、警告および請求文書を丁重にワイパーに挟みます。
無断駐車の料金は事務手数料5000円に加えて1時間あたり500円を請求します。
また、発見した段階で警察へ不審車両・威力業務妨害として通報し記録に残してもらいます。
少し離れていてもコインパーキングを探すことを強くおすすめします。
駐車場内で事故や盗難等があった場合は責任をとってもらえますか?
申し訳ございません。当駐車場ではいかなる場合でも責任を負いかねます。
速やかに警察へ連絡し、ご加入の保険会社へも連絡することをおすすめします。
覚えのない車両が自分の枠に駐車されている場合は?
無断駐車や他の契約者様が間違えて駐車した可能性が考えられます。契約時にお知らせする「お客様用携帯電話番号」へお電話ください。
臨時の駐車枠をご用意いたします。また、可能な限り担当者が現地へ向かい対処いたします。
同時に証拠となる写真を撮影しておいてください。